AI vs. 教科書が読めない子どもたち【電子書籍】[ 新井紀子 ]

   

<p>東ロボくんは東大には入れなかった。

AIの限界ーー。

しかし、”彼”はMARCHクラスには楽勝で合格していた! これが意味することとはなにか? AIは何を得意とし、何を苦手とするのか? AI楽観論者は、人間とAIが補完し合い共存するシナリオを描く。

しかし、東ロボくんの実験と同時に行なわれた全国2万5000人を対象にした読解力調査では恐るべき実態が判明する。

AIの限界が示される一方で、これからの危機はむしろ人間側の教育にあることが示され、その行く着く先は最悪の恐慌だという。

では、最悪のシナリオを避けるのはどうしたらいいのか? 最終章では教育に関する専門家でもある新井先生の提言が語られる。

</p> <p>【主な内容】<br /> はじめに</p> <p>第1章  MARCHに合格ーーAIはライバル<br />  AIとシンギュラリティ<br />  偏差値57.1<br />  AI進化の歴史<br />  YOLOの衝撃ーー画像認識の最先端<br />  ワトソンの活躍<br />  東ロボくんの戦略<br />  AIが仕事を奪う<br />   <br /> 第2章 桜散るーーシンギュラリティはSF</p> <p> 読解力と常識の壁ーー詰め込み教育の失敗<br />  意味が理解しないAI<br />  Siri(シリ)は賢者か?<br />  奇妙なピアノ曲<br />  機械翻訳<br />  シンギュラリティは到来しない</p> <p>第3章 教科書が読めないーー全国読解力調査</p> <p> 人間は「AIにできない仕事」ができるか?ーー大学生数学基本調査<br />  数学ができないのか、問題文を理解していないのか?<br />  全国2万5000人の基礎的読解力を調査<br />  3人に1人が、簡単な文章が読めない<br />  偏差値と読解力<br />  <br /> 第4章 最悪のシナリオ</p> <p> AIに分断されるホワイトカラー<br />  企業が消えていく<br />  そして、AI世界恐慌がやってくる</p> <p>おわりに</p>画面が切り替わりますので、しばらくお待ち下さい。

※ご購入は、楽天kobo商品ページからお願いします。

※切り替わらない場合は、こちら をクリックして下さい。

※このページからは注文できません。

  • 商品価格:1,620円
  • レビュー件数:1件
  • レビュー平均:5.0(5点満点)

AI 関連ツイート